
「鉄」のチカラで
「夢」をカタチにする。
事業内容
私たちが造っているのは街の骨組です。
私たちはビルや倉庫、工場や住宅などの様々な建築物を構造的に支えている 「鉄骨」を製造しています。
「鉄筋コンクリート」と比べて重量が軽く、「木材」と比べ強度が高いなどの特徴から鉄骨構造は様々な建築物に使用されています。
私たちは長年にわたり培った技術力で高品質な製品を後世に残すべく日々生み出しているのです。

「必ず出来る」が合言葉。
都市部などでは、現場が狭隘で施工が困難だとか前面道路の幅が狭くてトラックやクレーンが入れないなどの理由で工事が難しい場合があります。
工事する部屋の隣でお客様が普通に仕事をされていたりといったビル機能が生きたままの現場もあります。
私たちはこれまでに培った経験とアイデアをもってそのような現場での施工も数多くこなしてきました。

地震国ニッポンを支える力持ち。
毎日どこかで地面が揺れている、そんな地震大国である我が国では 近年「耐震補強」が非常に注目されています。
当社では長年にわたり培った技術で世の中の様々な建築物に耐震補強を施工させていただいており、その技術力はお客様より高い評価を頂戴しています。


会社情報
取扱い施工内容・製品
■ 一般住宅、集合住宅、店舗、事務所、工場、倉庫などの建築鉄骨工事
及び付帯する軽量鉄骨下地工事
■ 各種構造物の重量鉄骨工事、軽量鉄骨工事
■ 耐震鉄骨ブレース、RC柱巻き耐震鋼板、天井下地補強等の耐震補強工事
■ 屋上架台、目隠し鉄骨、点検歩廊、鉄骨庇等の各種付帯鉄骨工事
■ らせん階段、折り返し階段、直階段等各種鋼製階段の製作及び現場施工
■ 製缶・各種鋼製金物の加工製造
■ 鋼材及び製品の溶融亜鉛メッキ処理加工の取扱




会社概要
会社名 三鐵工業(サンテツコウギョウ)株式会社
所在地 〒939-0281
富山県射水市北高木136-4
TEL 0766-52-4781
FAX 0766-52-4024
E-mail santetsu@po9.canet.ne.jp
事業所 本社工場 東京営業所
設立 昭和26年(1951年)2月
資本金 10,000,000円
代表者 代表取締役 川合正一
生産能力 120t/月
鉄骨製作工場性能評価Mグレード適合工場
会社沿革
昭和26(1951)年2月 高岡市蓮花寺にて森田鉄工所を創立
昭和54(1979)年1月 全国鐵構工業連合会よりJグレード認定
昭和54(1979)年4月 大島町企業団地に工場を建設 商号を三鐵工業株式会社に変更
昭和58(1983)年4月 建設省告示1103号第2号Rグレード認定
平成 9(1997)年4月 建設省告示1103号第2号Mグレード認定
平成12(2000)年7月 一級建築士事務所を開設
平成14(2002)年8月 国住指第6563-17号Mグレード認定
平成14(2002)年12月 東京営業所を東京都大田区南馬込に開設
採用情報
新卒採用
中途採用
(第二新卒も含む)
募集職種
製造職:建築鉄骨の工場内加工
※本社工場
勤務時間
8:00~17:00
募集職種
製造職:建築鉄骨の工場内加工
※本社工場のみ
営業職:現場管理・設計・積算
※東京営業所のみ
大学卒 月給220,000円
給与
(諸手当含む)
短大・専門卒 月給210,000円
高校卒 月給200,000円
賞与
年1回(12月)※前年度実績
休日
週休2日制(当社カレンダーによる)
有給休暇(入社半年後より)
GW・夏季・年末年始
年休100日
募集学科
全学部全学科
勤務時間
8:00~17:00
給与
経験・資格・年齢等を勘案して
当社規定により個別に決定
賞与
年1回(12月)※前年度実績
休日
週休2日制(当社カレンダーによる)
有給休暇(入社半年後より)
GW・夏季・年末年始
年休100日
必要資格
普通自動車免許(AT不可)
※大型・中型免許歓迎
必要資格
普通自動車免許(AT不可)
※準中型免許歓迎
新卒採用、中途の業界未経験者とも初めは工場にて一通り機械や工具を使った作業を覚えていただき(必要な資格も会社負担で取得)、入社後3年を目途に適性や希望を考慮した上で
・鉄骨組立、加工技術のスペシャリスト
・溶接技術のスペシャリスト
・鉄骨詳細設計や施工管理のスペシャリスト
といった進路選択をしていただきます。
男性・女性問わず、同一条件・同一待遇で採用しております。
社内にはベテランだけでなく新卒で採用した若い先輩や「ものづくりがしたい」と入社された女性もいらっしゃいます。
県内外で意外?な場所や有名スポット・ランドマークにも当社の製品が使われています。あなたの作った建築物が何十年と使用される
ここは「ものづくり」の最前線なのです!
採用に関するお問い合わせ
本社 採用担当 川合
〒939-0362 富山県射水市北高木136-4
(大島企業団地内)
Tel: 0766-52-4781
Fax: 0766-52-4024
E-mail: santetsu@po9.canet.ne.jp
※会社見学も随時対応いたします!
お問い合わせ
当社のような鋼構造物製造業とはどのような仕事なのかわかりやすくアニメーションで紹介している動画です。
制作:(一社)全国鉄構工業協会
三鐵工業 株式会社
本社工場
〒939-0362 富山県射水市北高木136-4
(大島企業団地内)
Tel: 0766-52-4781
Fax: 0766-52-4024
E-mail: santetsu@po9.canet.ne.jp